お知らせ

投稿日時:2024-11-9 9:00:00

令和6年度全国秋季火災予防運動期間(11月9日〜11月15日)に伴うイベントを11月3日に開催しました。
ママンマルシェTAKANABE店さんの敷地内にて、『救急車・消防車展示』『住宅用火災警報器設置やたばこ火災予防のチラシ配布』『消火器取扱い体験』『煙体験』等のブースを設置しました。
天候にも恵まれ祭日ということもあり、子供連れの家族等たくさんの方々に各ブースでの体験を味わってもらうことができました。





日本女子サッカーリーグ所属の女子サッカークラブ、ヴィアマテラスの選手メンバーに  も参加してもらいイベントを盛り上げてもらいました。


投稿日時:2024-10-16 9:53:31

当消防本部のネットワーク更新に伴い、

10月18日正午〜10月21日正午(未定)まで

代表メールの送受信が出来なくなります。

緊急の場合は、代表電話番号までご連絡ください。

0983−22−1360


投稿日時:2024-10-16 9:51:32

 令和6年10月2日消防署にて、防火・防災セミナーを行いました。
 このセミナーは、自主防火防災体制の強化を図ることを目的とする、東児湯少年婦人(女性)防火員会が行う行事で、児湯管内の婦人(女性)防火クラブから32名の参加がありました。



 開講式の後、防災センターで各種体験を行いました。



 濃煙の中を避難する体験をしました。



 消火器の取り扱い訓練を行いました。


救急車に乗ったり、施設見学を行いました。





 13メートルブーム付き多目的消防ポンプ自動車に搭乗しました。

 職員による防災講話では、東日本大震災や熊本地震に災害復興ボランティアに参加した時の経験談をもとに、非常に貴重な講話でした。

 今後も計画し、防火・防災の意識を高めていきたいと思います。


投稿日時:2024-10-4 10:04:41

令和6年度宮崎県東児湯消防組合消防職員採用試験(1次試験)の合格者を発表します。

令和6年度宮崎県東児湯消防組合消防職員採用試験(1次試験)の合格者について(pdf)


投稿日時:2024-9-19 16:32:13

多数の者が出入りし、勤務し、又は居住する防火対象物(事業所等)においては、消防法により資格を有する者のうちから 「防火管理者」 を選任するよう義務づけられています。
この資格を取得するための講習を実施します。

詳細については、防火管理者資格講習案内(PDF)を参照にしてください。
申込用紙はこちら→ 防火管理講習受講申込書(Word)


投稿日時:2024-8-8 14:39:14


投稿日時:2024-8-8 14:37:39



厚生労働省 熱中症予防のための情報・資料サイト
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/


投稿日時:2024-8-1 9:36:05

第24回防火・防災教室を開催しました。
詳しくは下記PDFをご覧ください。
第24回防火・防災教室(PDF)


投稿日時:2024-7-26 10:39:33

令和6年第1回 宮崎県東児湯消防組合議会臨時会が、7月16日(火)に行われました。
会議録は下記PDFをご覧ください

令和6年第1回_宮崎県東児湯消防組合議会臨時会_会議録


投稿日時:2024-7-1 11:48:55

令和6年度宮崎県東児湯消防組合消防職員採用試験についてご案内します。

【試験日時】 
  一次試験 令和6年9月16日(月)

【試験会場】 
  宮崎県東児湯消防組合(児湯郡高鍋町大字上江4526番地)

【採用予定人員】
  若干名

【申込受付期間】 
  令和6年7月8日(月)8時15分から
  令和6年8月5日(月)17時00分まで


【受験手続】
  インターネット申込み
  宮崎県東児湯消防組合職員採用試験受験申込


【試験案内等】
  ■ 令和6年度宮崎県東児湯消防組合消防職員採用試験案内(PDF)
  ■ インターネット受験手続方法(PDF)

【問合せ先】
  宮崎県東児湯消防組合 消防本部 総務課
  〒884−0006 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江4526番地
  TEL(0983)22−1361
  FAX(0983)23−2312


投稿日時:2024-5-24 0:00:00

 住宅火災による被害のさらなる軽減を目的として、九州の各消防本部が一斉に住宅用火災警報器の設置の徹底及び適切な維持管理の周知に関する普及啓発キャンペーンを実施するものです。
 九州一斉キャンペーン期間は、令和6年5月24日から6月7日までです。


投稿日時:2024-5-1 10:33:57

多数の者が出入りし、勤務し、又は居住する防火対象物(事業所等)においては、消防法により資格を有する者のうちから 「防火管理者」 を選任するよう義務づけられています。
この資格を取得するための講習を実施します。

詳細については、防火管理者資格講習案内(PDF)を参照にしてください。
申込用紙はこちら→ 防火管理講習受講申込書(Word)


投稿日時:2024-3-12 18:02:06

 防衛省の令和5年度新田原基地周辺消防施設設置助成事業を活用し、消防署新富分遣所に配置されている高規格救急自動車を更新、令和6年3月に運用を開始しました。車両については衝突被害軽減ブレーキを搭載するなど安全面に配慮し、心電図で読み取った波形を病院へ電送することができる患者監視モニターや気管に詰まった食べ物等を映像で確認できるビデオ喉頭鏡など最新の救急資機材が積載されています。外観では反射材を多く使用し、デザイン性や視認性の向上につながりました。

   

   


投稿日時:2024-3-8 9:23:09

令和6年第1回宮崎県東児湯消防組合議会定例会が、2月27日(火)に行われました。
会議録は下記PDFをご覧ください。

令和6年第1回宮崎県東児湯消防組合議会定例会 会議録


投稿日時:2024-2-2 15:13:35

例年1月から4月頃は、野焼きや畔焼きなどによる火災が発生しています。
火が建物や山林まで拡大すると、周囲に甚大な被害が及ぶだけでなく、人命にも危険が及びます。
特にこの時期は、空気が乾燥しており火災が発生しやすくなっているので、火の取扱いには、十分注意してください。
風が強くなったら、中止又は延期をしてください。

なお、野焼きや畔焼きを行う場合、消防署への「火災とまぎわらしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出」が必要となります。

宮崎県東児湯消防組合火災予防条例抜粋
 (火災とまぎらわしい煙等を発するおそれのある行為等の届出)
第45条 次の各号に掲げる行為をしようとする者は、あらかじめ、その旨を消防長に届け出なければならない。
(1) 火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為

宮崎県東児湯消防組合火災予防条例


別記様式第11号(第24条関係)火炎を発生するおそれのある行為の届出書(Word)


投稿日時:2024-1-4 13:22:08

 令和5年第2回宮崎県東児湯消防組合議会定例会が、12月25日(月)に行われました。
会議録は下記PDFをご覧ください。

令和5年第2回宮崎県東児湯消防組合議会定例会会議録について(pdf)


投稿日時:2023-12-15 0:00:00

 年末年始は、寒さが増し空気が乾燥する中、火の取扱いや暖房器具を使用する機会が増えてきます。管内においても火や危険物(ガソリン、灯油、軽油等)の取扱い不注意における火災が発生しております。
 火や危険物の取扱い等には十分ご注意ください。
当消防本部では、令和5年12月15日(金)から令和6年1月15日(月)の間は、年末年始火災特別警戒としています。

消防本部では関係団体と連携し、広報及びパトロール等を予定しています。
 〇婦人防火クラブとの火災予防広報及びパンフレット配布(新富町)
 〇少年消防クラブ等との防火パレード(新富町)
 〇婦人防火クラブ等との防火パトロール(川南町)


投稿日時:2023-11-29 10:42:50

令和5年度宮崎県東児湯消防組合消防職員採用試験の合格者番号を発表します。

令和5年度宮崎県東児湯消防組合消防職員採用試験の合格者について(pdf)


投稿日時:2023-11-28 13:20:57

 個人情報ファイルとは、保有個人情報を含む情報の集合物であって、一定の事務の目的を達成するために特定の保有個人情報を容易に検索できるように体系的に構成したものです。
 また、保有個人情報とは、行政機関等の職員が職務上作成し、または取得した個人情報であって、当該行政機関等の職員が組織的に利用するものとして、保有しているものをいいます。
 宮崎県東児湯消防組合では、個人情報ファイルに記録されている本人の数が1,000人以上のものについての個人情報ファイル簿を、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)第75条第1項の規定に基づき公表します。

<宮崎県東児湯消防組合個人情報ファイル簿>
 消防統計システム(火災事案管理システム)(PDF)
 消防統計システム(救急事案管理システム)(PDF)
 消防統計システム(救助事案管理システム)(PDF)
 消防統計システム(危険物施設管理システム)(PDF)
 消防統計システム(防火対象物管理システム)(PDF)
 救急法受講者名簿(普通救命講習)(PDF)
 防火管理講習会受講者名簿(PDF)
 災害情報配信サービス名簿(災害メール)(PDF)


投稿日時:2023-10-20 10:23:57

令和5年度自衛消防隊員研修が宮崎県消防学校で実施されますので案内します。

自衛消防隊員研修の実施について及び日程表(Word)
様式2号 入校申込書(Word)